ベンツGLBとBMW X1、どっちが買い?迷っている人が知るべき本当の違い

ベンツGLBとBMW X1、どっちが買い?迷っている人が知るべき本当の違い

「どちらも魅力的だけど、結局どっちが自分に合っているのか分からない」──そんな悩みを抱える方は少なくありません。

結論から言うと、選ぶべきモデルはライフスタイルや目的によって大きく変わります

この記事では、実際に購入を検討している方の視点に立ち、両モデルの「違い」に注目して徹底比較します。

カタログでは分からない実用性やユーザーの声も紹介します。購入で後悔しないための判断基準が手に入ります。

通勤、旅行、家族利用など、さまざまな利用シーンに応じて最適な選択肢が見えてくるはずです。

この記事で分かること

  • ベンツGLBとBMW X1のスペック・性能の違い
  • デザインや内装におけるそれぞれの特徴
  • 価格・維持費・燃費などのコスト面の比較
  • 実際のオーナーによるリアルな口コミ・評価
  • どんな人にどちらの車種が向いているのか

ベンツGLBとBMW X1の基本スペックを徹底比較

ベンツGLBとBMW X1の基本スペックを徹底比較

全長・車幅・ホイールベースの違い

ベンツGLBは全長4,650mm、車幅1,845mmと、BMW X1より一回り大きいサイズ感です。X1は全長4,500mm、車幅1,845mmで、都心部での取り回しに強みがあります。

ホイールベースではGLBが2,830mm、X1が2,670mmと、GLBの方が室内空間のゆとりを確保しています。

項目 ベンツGLB BMW X1
全長 4,650mm 4,500mm
車幅 1,845mm 1,845mm
ホイールベース 2,830mm 2,670mm

エンジン性能と燃費の比較

GLBは1.3Lと2.0Lのターボエンジンを搭載、X1は1.5Lと2.0Lのガソリンおよびディーゼルエンジンを採用しています。加速性能ではX1の2.0Lモデルが0-100km/h加速で6.4秒と優秀です。

燃費では、X1のディーゼルモデルがWLTCモードで約18.3km/Lを記録し、GLBの約13.8km/Lを上回っています。

項目 ベンツGLB BMW X1
エンジン種類 1.3L/2.0L ターボ 1.5L/2.0L ガソリン・ディーゼル
最高出力 163~224ps 140~204ps
燃費(WLTC) 約13.8km/L 約18.3km/L(ディーゼル)

乗車定員・荷室容量の比較

GLBは最大7人乗りが可能な3列シート仕様が特徴で、ファミリー層に人気があります。一方、X1は5人乗りですが、その分荷室容量に余裕があります。

3列目シートは体格によっては窮屈に感じるため、利用目的を明確にすることが大切です。

項目 ベンツGLB BMW X1
乗車定員 5〜7人 5人
荷室容量(通常時) 約570L 約540L
荷室容量(最大時) 約1,805L 約1,600L

駆動方式と走行性能の差

GLBはFFと4MATIC(4WD)を選択可能で、特に雪道や悪路での走破性に優れています。X1もFFとxDrive(4WD)を備え、軽快なハンドリングが好評です。

実際に試乗したユーザーの声では、GLBは安定志向、X1はスポーティな走りと評価されています。

安全性能と運転支援機能の違い

GLBは「アクティブブレーキアシスト」や「レーンキーピングアシスト」など、メルセデス独自の高精度システムを標準装備しています。

BMW X1も「ドライビングアシスト」や「パーキングアシスト」などを備えていますが、一部機能はオプションとなる点に注意が必要です。

安全機能はグレードによって差があるため、購入前に必ず装備内容を確認しましょう。

機能 ベンツGLB BMW X1
自動ブレーキ 標準 一部グレードで標準
レーンキープ 標準 オプション
駐車支援 標準 オプション

デザイン性と内装の質感はどちらが上?

デザイン性と内装の質感はどちらが上?

エクステリアの印象の違い

ベンツGLBはスクエアなシルエットでSUVらしい力強さを演出しています。一方、BMW X1は流線型でスタイリッシュなデザインが魅力です。

ユーザーの声では「GLBはアウトドア感が強く、X1は都会的で洗練されている」という意見が多く、使用目的によって印象が分かれる傾向があります。

項目 ベンツGLB BMW X1
スタイル ボクシーで力強い スポーティで流線的
印象 アウトドア志向 都会的・洗練

内装デザインと質感を比較

GLBの内装はメルセデスらしく質感の高いマテリアルが使われており、全体的に落ち着いたラグジュアリー感があります。

X1はシンプルながら操作系のレイアウトが洗練されていて、運転に集中しやすいと好評です。

GLBは一部プラスチック素材が目立つ箇所もあり、期待値とのギャップに注意が必要です。

インフォテインメントとデジタル装備

GLBにはMBUXシステムが搭載されており、「ハイ、メルセデス」と話しかけるだけで操作が可能です。X1もiDriveシステムを搭載し、直感的なダイヤル操作が特徴です。

画面サイズはどちらも10インチ前後ですが、GLBはデュアルスクリーンでの視認性に優れています。

装備 ベンツGLB BMW X1
ナビ操作 音声アシスト対応 ダイヤル操作中心
スクリーン構成 デュアル(計20インチ) 単一モニター
スマホ連携 Apple CarPlay/Android Auto対応 同左

カラーバリエーションとオプション

GLBは落ち着いたカラーが中心で、特に人気なのは「デジタルホワイト」や「マウンテングレー」です。X1は鮮やかな「ポルティマオ・ブルー」など個性の強い色も選べるのが特徴です。

オプションではGLBに「ナイトパッケージ」、X1に「Mスポーツパッケージ」が人気で、どちらも見た目に大きく影響します。

素材の高級感や細部の仕上がり

GLBはシートにARTICOレザーとファブリックの組み合わせを採用し、高級感と耐久性のバランスが取れています。X1はSensatec素材を採用し、手触りがソフトでフィット感も良好です。

細部の仕上がりはどちらも丁寧ですが、X1のほうが縫製のラインが精密という声もあります。

質感は上級グレードによって差が大きく出るため、試乗時に内装も必ず確認しましょう。

価格帯と維持費の違いを比較

価格帯と維持費の違いを比較

本体価格の違い(新車・中古車)

新車価格はGLBが約630万円〜、X1が約530万円〜と100万円程度の差があります。GLBは7人乗り仕様など装備差によって価格が上がりやすい傾向にあります。

中古車市場ではGLBが400〜500万円台、X1は350〜450万円台が中心価格帯です。

モデル 新車価格(税込) 中古価格帯(目安)
ベンツGLB 約630万〜750万円 約400万〜550万円
BMW X1 約530万〜680万円 約350万〜480万円

オプション費用やグレードごとの価格

GLBのオプションには「ナビゲーションパッケージ」や「AMGライン」などがあり、追加費用は最大で100万円超になる場合もあります。

X1も「Mスポーツパッケージ」などを選ぶと車両本体価格が50〜70万円ほど上乗せされます。

グレードの違いで標準装備に差があるため、比較検討が必要です。

税金や車検費用

GLBとX1は排気量がそれぞれ1.3〜2.0Lクラスのため、自動車税や重量税に大差はありません

ただし、GLBの方が重量があるため、自動車重量税が年間で約4,000円ほど高くなるケースがあります。

項目 ベンツGLB BMW X1
自動車税(2.0L) 約39,500円 約39,500円
重量税 年約16,400円 年約12,300円
車検基本料 約70,000円〜 約60,000円〜

車検は正規ディーラーと民間工場で価格差が出るため、事前の見積もりが重要です。

燃費コスト・保険料・メンテナンス費

燃費はGLBが約13〜14km/L、X1が約16〜18km/Lと、X1の方が燃料コストを抑えやすいです。

任意保険料はGLBが年間約10〜13万円、X1が8〜11万円が目安です。

  • GLBはタイヤサイズが大きく、交換費用が高め
  • X1は維持費を抑えやすい反面、オイル交換サイクルが短め

リセールバリュー(将来売却時の価値)

GLBは3列シート需要が高く、5年落ちでも残価率が60%前後を維持すると言われています。

X1も安定した人気があり、50〜55%前後の残価率が期待できます。

リセールを重視するなら、人気カラーや装備付きのグレードを選ぶことが有利です。

走行距離と事故歴は査定に大きく影響するため、日頃からの管理が重要です。

実際のオーナーの口コミ・評判を比較

実際のオーナーの口コミ・評判を比較

ベンツGLBオーナーのリアルな声

GLBのオーナーからは「3列シートで家族全員が乗れるのが便利」「静粛性が高く、長距離移動も快適」といった実用性に関する高評価が多く見られます。

一方で「2列目までは広いが、3列目は大人にはやや窮屈」という意見もあります。

  • ファミリーユースでの評価が高い
  • 高速道路での走行安定性が好評
  • 燃費や維持費に対する懸念も一部あり

BMW X1オーナーの評価と感想

X1のオーナーからは「スポーティで楽しい走り」「取り回しがよく都心でも使いやすい」といった意見が目立ちます。

「内装が上質で操作性も良い」と快適性に対する満足度も高いです。

「後部座席が狭め」「タイヤサイズが大きく交換費用が高い」といったコスト面での注意点も見られます。

長距離運転での快適性

GLBは静粛性に優れ、クルーズコントロール機能が充実しているため、高速道路での快適性が高いです。X1はサスペンションが硬めで安定感があり、疲れにくいと評価されています。

項目 ベンツGLB BMW X1
騒音対策
高速安定性
疲れにくさ

街乗り・通勤での使い勝手

X1は車体がコンパクトで取り回しがよく、狭い路地や立体駐車場でも扱いやすいと好評です。

GLBは視界が広く運転しやすい一方で、全長が長いため都市部では駐車スペースに注意が必要です。

  • X1は小回りが利くため通勤向き
  • GLBは視認性が高く安全運転しやすい
  • 燃費性能はX1が優勢

不満点や故障リスクの比較

GLBの不満点としては「ナビの操作性がやや複雑」「装備の割に価格が高い」といった声があります。

X1では「一部電子制御系の初期不良」「走行時のロードノイズが気になる」といった報告もあります。

項目 ベンツGLB BMW X1
ナビ操作のしやすさ
初期不良の報告 少なめ やや多い
コストに対する満足度

輸入車全般に共通する傾向として、故障時の部品代や修理費は高額になることがあるため、保証制度の内容確認が重要です。

GLBとX1はどんな人におすすめ?目的別に解説

GLBとX1はどんな人におすすめ?目的別に解説

ファミリーユースに向いているのはどっち?

家族構成が3人以上であれば、7人乗りが可能なGLBの方が有利です。特に3列目を使わないときでも荷室が広く、チャイルドシートの設置にも余裕があります。

X1は後部座席の居住性がやや狭く、5人乗車時の長距離移動には不向きとの声もあります。

小さな子どもがいる家庭では、スライドドア非搭載である点も考慮が必要です。

走行性能重視派におすすめなのは?

走行性を重視するなら、BMW X1が圧倒的に優位です。低重心でコーナリング性能が高く、スポーティな走りを求めるユーザーから高評価を得ています。

GLBも安定性には優れており、SUVとしての走破性は高いですが、キビキビ感ではX1に一歩譲ります。

コスパ・経済性で選ぶなら?

X1は燃費性能が高く、WLTCモードで最大18.3km/Lを記録しています。一方GLBは13.8km/L前後で、年間走行距離が多い人ほど燃料代に差が出ます。

また、保険料や税金でもX1がやや安く、トータルコストの面でも有利です。

項目 ベンツGLB BMW X1
燃費(WLTC) 約13.8km/L 約18.3km/L
保険料(年間目安) 約11万円 約9万円
維持費総額(5年) 約180万円 約150万円

デザイン重視で選びたい人へ

GLBはボクシーでSUVらしい存在感があり、アウトドア志向のユーザーに好まれます

X1は曲線を活かしたスポーティな印象が強く、街中での映えを重視する人に人気です。

  • GLB:無骨で力強い印象
  • X1:洗練された都会的デザイン

初めての輸入車にふさわしいのはどちらか?

初めての輸入車であれば、維持費と操作性のバランスが取れているBMW X1が安心です。

GLBはサイズが大きめで取り回しに不安がある方もいますが、高いブランド力と装備の充実度で「最初から満足度が高い」との声もあります。

購入後のメンテナンスやサポート体制は正規ディーラーの質も比較しましょう。

よくある質問(FAQ)

よくある質問(FAQ)

ベンツGLBとBMW X1の燃費はどちらが良い?

燃費性能ではBMW X1が優れています。X1のディーゼルモデルはWLTCモードで約18.3km/Lを記録し、GLBのガソリンモデル(約13.8km/L)と比較してもおよそ33%高い燃費効率を誇ります。

特に通勤や街乗りの多いユーザーには、燃料費の差が年間で数万円に達することもあります。

車種 WLTC燃費
ベンツGLB 約13.8km/L
BMW X1(ディーゼル) 約18.3km/L

GLBとX1の4WD性能に違いはある?

GLBは「4MATIC」、X1は「xDrive」と呼ばれる独自の4WDシステムを搭載しています。

GLBの4MATICは雪道や悪路での安定性が高く、特にウインタースポーツや山間部に住むユーザーに適しています。

一方、X1のxDriveはオンロードでのコーナリング性能に優れており、スポーティな走行感を維持しつつ滑りやすい路面にも対応します。

BMW X1はリセールバリューが低いって本当?

BMW X1は国産車と比較すればリセールバリューが落ちやすい傾向がありますが、輸入車SUVの中では安定しています

3年落ちのリセール率は約55%前後とされ、GLB(約60%)と大きな差はありません。

ただし、グレードやカラー、オプションの有無で査定額は変動するため注意が必要です。

GLBの3列シートは実用的?

GLBの3列目シートは身長170cm未満の方や子どもであれば問題なく座れますが、大人が長時間座るにはやや窮屈です。

緊急時や短距離での使用には十分な実用性があり、5人+αの柔軟な使い方が可能です。

  • 3列目使用時の荷室容量:約130L
  • 折りたたみ時は広大なラゲッジスペースに変化

BMW X1の方が維持費は高い?

維持費に関しては、X1の方が燃費が良く、年間維持費はGLBよりも2〜3万円安くなるケースがあります。

ただし、X1はタイヤサイズが大きく、交換時の出費が高めになる点に注意が必要です。

項目 ベンツGLB BMW X1
年間燃料費 約120,000円 約98,000円
タイヤ交換費 約80,000円 約90,000円

どちらの車が初心者に向いている?

運転初心者にはBMW X1が扱いやすいという声が多くあります。

全長が短く、小回りが利くため駐車や狭い道での運転がしやすい点が評価されています。

GLBはサイズが大きく見えるものの、見切りが良く視界も広いため、慣れれば非常に運転しやすい車です。

初心者でも安心して運転するためには、実際の試乗で感覚を確かめることが重要です。

まとめ:ベンツGLBとBMW X1の違いを比較して選ぼう

まとめ:ベンツGLBとBMW X1の違いを比較して選ぼう

ベンツGLBとBMW X1は、どちらも魅力的な輸入SUVですが、用途やライフスタイルによって向き・不向きがはっきり分かれる車種です。

以下のように、自分に合った軸で比較することが失敗しない選び方のポイントです。

  • 室内空間・乗車人数を重視するならGLBがおすすめ
  • 走り・燃費・維持費を重視するならX1が有利
  • 都会的で洗練されたデザインを求めるならX1
  • アウトドアや長距離利用が多いならGLBが快適
比較項目 ベンツGLB BMW X1
乗車定員 5〜7人 5人
燃費性能 約13.8km/L 約18.3km/L
走行性能 安定重視 スポーティ
価格帯 やや高め 比較的リーズナブル
デザイン傾向 無骨・SUVらしい 都会的・洗練

購入前には、必ずディーラーでの試乗と見積もりを行い、予算・用途・好みに合った選択をすることが大切です。

関連記事